歯科医療安全教育セミナー2015 (9)

― 歯科医療安全の基本を考える ー

 

 

会期 201595() 96()午前

 

 会場 東京大学法文2号館31番講堂

 

 

主催 国際医療リスクマネージメント学会

     

 

 

 

 

歯科医療安全教育セミナー2015ホームページ

 

 

 

(趣旨)  厚生労働省では「診療報酬の算定方法」(平成20年厚生労働省告示第59号)の規定に基づき、「基本診療料の施設基準等」(平成20年厚生労働省告示第62号)を公布し、平成20年4月1日より「歯科外来診療環境体制加算」の適用にあたり、その施設基準の一部として、「医療安全対策に係る研修を修了した常勤の歯科医師が1名以上配置されていること」を掲げ、研修での必修科目を指定しました。本セミナーは全国の医療施設要請により、これらの指定科目のすべてを含む歯科分野での医療安全に関する基本を1日半にわたり講義するものです。参加者には受講終了証をお渡しします。

 

 

受講対象者:   学会員(国際医療リスクマネージメント学会・日本医療安全学会)、歯科医師(病院歯科部門および歯科診療所(有床・無床))、歯科衛生士、歯科医療行政関係者、歯科関係の医療機材業者、歯科領域の医薬品関係者、その他

 

 

 

 

プログラム

 

 

第1日目 201595()午前930分〜午後5

 

 

受付開始 午前830

各講義時間には質疑5分を含む。

 

 

 

 

午前9時30分  開会

     海野 雅浩(国際医療リスクマネージメント学会顧問、東京医科歯科大学名誉教授)

 

午前9時35分〜午前9時50分 (ガイダンス)

      海野 雅浩(国際医療リスクマネージメント学会顧問、東京医科歯科大学名誉教授)

 

 

午前9時50分〜午前10時 休憩

 

 

午前10時〜午前1050分     (講義)歯科診療所での管理の基本的課題―診療所が備えておくべき必要条件―

飯島 毅彦(昭和大学歯科病院副病院長、同歯科麻酔学教授)

 

 

午前1050分〜午前11時 休憩

 

 

午前11時〜午前12時          (講義)院内感染防止の基本

足立 雅利(日本歯科大学附属病院感染対策委員長 同口腔外科学准教授)

 

 

午前12時〜午後1時 昼食

 

 

午後1時〜午後1時50        (講義)ヒヤリ、ハットの収集分析と事故の未然防止策

橋 俊之(東京歯科大学千葉病院副病院長、病院教授)

 

 

午後1時50分〜午後2時 休憩

 

 

 

午後2時〜午後5時 シンポジューム 「医療事故調査制度発足にあたって」

 

   午後2時〜午後2時40分         歯科医療と医療事故調査制度

鳥山 佳則(厚生労働省歯科保健課長)

 

午後240分〜午後320分    院内事故調査の方法と実際

深山 治久(東京医科歯科大学歯学部附属病院医療安全管理室室長、同麻酔・生体管理学教授) 

 

午後320分〜午後4時         歯科診療死と死因究明

小室 歳信(日本大学歯学部法医学教授)

 

午後4時〜午後410分 休憩

午後410分〜午後5時 総合討論

 

 

 

午後5時 第1日目終了

 

 

 

 

 

 

 

2日目 201596()午前9時〜午前12

 

 

 

入室開始: 午前830

 

 

午前9時〜午前11時           (講義)障害者・高齢者歯科診療におけるリスクマネジメントの基本ー術前・術中管理と緊急対応―

大渡 凡人(東京医科歯科大学高齢者歯科学分野准教授)

 

 

午前11時〜午前1110分 休憩

 

 

午前1110分〜午前12時     (講義)インフォームドコンセントの適切な取り方 

     俣木 志朗(東京医科歯科大学歯学部附属病院副病院長、同歯科医療行動科学教授)

 

 

 

 

午前12時      全体閉会        海野 雅浩 (国際医療リスクマネージメント学会顧問、東京医科歯科大学名誉教授)

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

C) IARMM 2015  このホームページはリンク自由です。