災害の医療安全教育セミナー2022

  

--- 大規模災害に対する医療のあり方 ---

  

会期 20221013()14()

 

会場 オンライン講演会 ZOOM使用 (定数400)

 

主催 国際医療リスクマネージメント学会

 

後援 医療安全推進機構、日本医療安全学会、医療安全心理・行動学会

     

 

 

 

 

病院災害教育セミナーホームページ

 

趣旨:   本教育プログラムは、大災害に対して、全国の医療機関が事前に備えるべき危機管理システムの構築を行うものです。

 

学会認定「医療安全アドミニストレーター」資格制度並びに機構認定「医療安全アカデミックフェロー」資格制度での必須科目の一部ともなります

 

受講対象者:  国際医療リスクマネージメント学会の会員、日本医療安全学会の会員、医療安全心理・行動学会の会員、統括医療安全管理者、医療安全管理者、臨床リスクマネージャー、医薬品安全管理者、歯科医療安全管理者、医療機器安全管理者、 医師、看護師、薬剤師、歯科医師、臨床工学技士、放射線技師、歯科衛生士、医療従事者、医療産業従事者、その他。 

 

 

プログラム

 

 

  20221013() 午前10時〜午後4

 

 

受付開始 午前9

 

 

午前10時〜午前1050   講演 (1) 大規模災害での危機管理医療の総論

酒井 亮二  (国際医療リスクマネージメント学会理事長、一般社団法人医療安全推進機構理事長、日本医療安全学会名誉フェロー)

 

 

午前11時〜午前12        講演 (2)災害医療用語について 

飛田 結実 (一般社団法人医療安全推進機構国際研究所医療情報室室長)

 

 

午後1時〜150     講演 (3) 大規模災害における住民行動の特性

廣井 悠 (東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻・教授)

(概要) 先生は都市防災の専門家として、内閣府「首都直下地震帰宅困難者等対策検討委員会」座長、内閣府「地域防災力の向上を目指すアドバイザリーボード」委員などを務めています。

 

 

午後2時〜250     講演 (4)大規模自然災害に対する我が国の医療システムの現状 

秋富  慎司 (一般社団法人医療安全推進機構国際研究所危機管理医学客員教授)

(概要) 先生は日本政府・日本医師会など多方面において災害医療の危機管理問題を展開しています。それらの活動をご紹介いただけます。

 

 

午後3時〜4                 講演 (5)大規模災害に対する災害医療の現状と課題

 --救急医学の立場から

大友 康裕    (東京医科歯科大学医学部付属病院救急災害医学分野教授、一般社団法人医療安全推進機構客員教授)

 

 

 

1日目終了  午後4

 

 

 

 

 

20221014() 午前10時〜午後4

 

 

 

受付開始 930

 

 

午前10時〜1050   講演 (6)大規模災害発災の急性期に対する医療のレジリエンスのあり方  

中村京太  (横浜市立大学 附属市民総合医療センター 医療の質・安全管理部 准教授 (診療教授))

 

 

 

午前11時〜12時          講演 (7)医療における米国の危機管理  

永山正雄  (国際医療福祉大学教授・危機管理学、一般社団法人医療安全推進機構国際理事)

 

 

午後1時〜150        講演 (8)大規模災害に対する日本の医療情報システムの現状 

飛田 結実 (一般社団法人医療安全推進機構国際研究所医療情報室室長)

 

 

 

午後2時〜250        講演 (9)医療における減災  (録画講演の再掲) 

目黒 公郎   (東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター長・教授、国際医療リスクマネージメント学会理事)

(概要) 先生は人を中心とする減災システムのあり方に関して重要な諸課題を推進され、日本政府の多種類の災害対策活動に参加しています。

 

 

 

午後3時〜4時             講演 (10)東日本大震災における医療活動の概要 

石井 正   (東北大学病院総合地域医療教育支援部教授、国際医療リスクマネージメント学会理事)

(概要)  外科医として石巻赤十字病院勤務中の20112月、宮城県災害医療コーディネーターを委嘱され、東日本大震災では石巻医療圏の災害救護活動を統括した。その後2012年、災害医療ACT研究所を立ち上げ災害医療コーディネート研修会を継続的に各県で開催しているほか、宮城県の支援による避難所アセスメント電子ツールの開発や宮城県災害医療コーディネーター活動も行っています。国連防災世界会議パブリック・フォーラムなど多数の講演を行っています。

 

 

 

 

午後4時  全体閉会

 

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

C) IARMM 2022  このホームページはリンク自由です。