医薬品安全管理研修会20201

(14)

 

 

 

2025年問題」に向けた高齢者への医薬品リスクマネージメント

新規薬剤の適正使用

 

 

 

 会期 2020111()112()午前

 会場 東京大学医学部1号館3階大講堂

 

 

主催 国際医療リスクマネージメント学会

     

 

 

 

 

 

 (趣旨)  厚生労働省2007326日省令により、薬局開設者はその従業員に対し、医薬品安全管理上の指定課題に関する年2回程度の教育研修会の開催を義務されました。本セミナーは、各病院薬剤部や薬局開設者による医薬品安全管理研修会に対し、基礎となる参考資料を提供するものです。参加者には2日分の受講証をお渡しします。

  本プログラムは学会認定「高度医薬品安全推進者」制度での必須受講科目です。

 

 

受講対象者:  国際医療リスクマネージメント学会ないし日本医療安全学会の会員、医薬品安全管理者、薬剤師、医師、歯科医師、看護師、医薬品製造・輸入・販売業者、その他

 

 

 

 

 

プログラム 

 

第1日目 2020111()

 

 

 

 

入場開始: 午前9

 

 

午前10時〜1050分 高齢者の薬物療法の安全性確保に向けて(1

          -日本医科大学におけるポリファーマシーチームの取り組み-

                   林太祐 (日本医科大学病院薬剤部)

 

 

午前1050分〜11時  小休憩

 

 

 

午前11時〜1150分 高齢者の薬物療法の安全性確保に向けて(2

          -東京都内のポリファーマシーの実態と医療安全のためのポイント-

                   安 武夫 (明治薬科大学薬学部)

 

 

午前1150分〜午後1時 昼休憩

 

 

 

午後1時〜1時50分  統計データの活用による医薬品の安全使用への貢献

                  濃沼 政美 (帝京平成大学薬学部)

 

 

 

午後150分〜2時   小休憩

 

 

午後2時〜250分  特別セッション1(新規薬剤)

          緩和ケアにおける便秘対策の現状(治療薬選択を含めて)

--- ナルデメジン、ルビプロストン、リナクロチドなどの新薬を含めて

                  住谷 昌彦、阿部 樽昭 (東大病院緩和ケア―診療部)

 

 

 

       

午後250分〜3時   小休憩

 

 

 

午後3時〜350分  特別セッション2  (新規薬剤)

          高血圧ガイドライン2019の変更点 

                  --- 降圧目標の変更と医療従事者が留意すべき点

                     赤澤 宏 (東大病院循環器内科)

 

 

 

 

 

1日目 閉会

 

 

 

            

 

2日目 2020112()午前

 

 

 

 

入場開始: 午前930

 

 

 

午前10時〜午前1050分 高齢者への安全な睡眠導入剤の使い方

            水上 勝義 (筑波大学大学院人間総合科学研究科)

  

 

午前1050分〜11時  小休憩    

 

 

午前11時〜1150分  嚥下補助製品が錠剤の崩壊性、溶出性及び薬効の発現に及ぼす影響

             富田 隆 (帝京平成大学薬学部)

  

 

 

 

 

2日目 全体閉会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

C) IARMM2019  このホームページはリンク自由です。