医療安全基礎講座2015

 

(専従医療安全管理者、専任医療安全管理者、

歯科医療安全管理者、医療機器安全管理者、医薬品安全管理者向け)

 

医療安全管理の基本課題

 

 

 

会期: 2015624()26()

 会場: 東京大学伊藤国際学術研究センター・ホール (定数400)

 

 

主催: 国際医療リスクマネージメント学会

後援: 日本医療安全学会

     

 

 

 

 

基礎講座ホームページ

 

 

 

プログラム (最終版)

趣旨:   本基礎講座は、医療機関で安全管理を担当される方を対象に、リスク管理・危機管理に必要となる基本知識を講義します。本講座はコース制で、3日間参加申し込みのみを受け付けます。

平成24年度診療報酬改定(平成22年告示第69)により、専従医療安全管理者以外に、専任医療安全管理者が医療安全対策費の対象となります。

また、学会認定「高度医療安全管理者」資格制度の必須科目でもあります。

参加者には受講証明書を発行いたします。

 

受講対象者:  国際医療リスクマネージメント学会の学会員、日本医療安全学会の学会員、医療従事者、専従医療安全管理者、専任医療安全管理者、医療リスクマネージャー、歯科医療安全管理者、医療機器安全管理者、医薬品安全管理者、その他の医療福祉関係者。(医療機関に勤務の方)医療での職種は問いません。

 

試験は実施されません。

 

 

 

 

 

 

 

2015624()午前10時〜午後5

東京大学伊藤国際学術研究センター・地下2階 謝恩ホール

医療安全の基礎枠組み 

 

 

 

 

受付開始 午前9

 

午前10時〜午前1030分            ガイダンス

 

 

午前1030分〜午前12 (質疑10分を含む)  医療安全の基本と新たな活動

                 (講師)   酒井 亮二 (国際医療リスクマネージメント学会理事長) 

 

 

午前12時〜午後1時   昼食

 

 

午後1時〜午後150   (質疑5分を含む)  医療事故時の対応のあり方   -- 法的観点から

(講師) 木下 正一郎 (木下弁護士事務所)

 

 

午後150分〜午2時  小休憩

 

 

午後2時〜午後350 (質疑5分を含む)  医療安全管理業務の現状と課題 – 医療管理者の心得

                       (講師)  新村 美佐香 (菊名記念病院医療安全管理室長)

    

 

午後350分〜午4時  小休憩

 

 

午後4時〜午後5時     (質疑5分を含む)  医療事故におけるご遺体解剖の役割

(講師)  柴原 純二 (東京大学大学院医学系研究科病理学准教授)

 

 

午後5時  第1日目終了

 

 

 

 

 

 

 

 

2015625()午前9時〜午後5

東京大学伊藤国際学術研究センター・地下2階 謝恩ホール

医療安全の制度と事例 

 

 

受付開始 午前830

 

午前9時〜午前950 (質疑5分を含む)   病院管理責任者からみた医療安全活動へ望むこと 

(講師)   東條 有伸 (東京大学医科学研究所附属病院教授(副院長)・医療安全感染制御センター長)

 

 

午前950分〜午前10時  休憩

 

 

午前10時〜午前1050 (質疑5分を含む)   院内の医療事故に関する情報収集方法とその活用法の基本

                     (講師)   渡邊 正志 (東邦大学大森病院院長補佐、医療安全管理部部長、消化器外科教授)

 

 

午前11時〜午前12      (質疑5分を含む)  医療安全活動・ヒューマンエラー低減活動の本質

− 顧客、社会の安心を得るという視点からの活動へ−

(講師)   岡田 有策 (慶應義塾大学理工学部管理工学科ヒューマンファクター研究室教授)

 

 

午前12時〜午後1時  昼食

 

 

午後1時〜午後250分 (質疑10分を含む)  当院における医療安全管理活動の概要 -–事例報告--

(講師)  廣井 透雄 (国立国際医療研究センター病院 医療安全管理室長)  

 

 

午後250分〜午後3時    小休憩

 

 

午後3時〜午後350分 (質疑5分を含む)    臨床現場における医療機器の安全に使用について

                   (講師)  倉 照彦 (亀田総合病院医療機器安全管理者)

 

     

午後350分〜午後4時    小休憩

 

 

午後4時〜午後5時   (質疑5分を含む)    医療安全委員会の進め方の基本

(講師)   松村 由美  (京大病院医療安全管理室室長、病院教授)

 

 

午後5時  2日目終了

 

 

 

 

 

 

 

 

2015626()午前9時〜午後5

東京大学伊藤国際学術研究センター・地下2階 謝恩ホール

医療安全の技術 

 

 

受付開始 午前830

 

 

午前9時〜午前950分 (質疑5分を含む)   医療安全に関する院内講習会の進め方の基本

           (講師) 松村 由美   (京大病院医療安全管理室室長、病院教授)

 

 

午前950分〜午前10時  休憩

 

 

午前10時〜午前1050分 (質疑5分を含む) 医療安全のための臨床コーチングの基本的考え方

             (講師) 出江 紳一 (東北大学大学院医学研究科肢体不自由学分野教授)

 

           

午前1050分〜午前11時  休憩

 

 

午前11時〜午前12時 (質疑5分を含む)    れからの医療安全に望むこと --- 医療事故を体験して

             (講師)  勝村 久司 (患者の立場で医療安全を考える連絡協議会世話人) 

 

        

午前12時〜午後1時  昼食

 

 

午後1時〜午後250 (質疑5分を含む)   新しい医療事故調査制度の概要

         (講師)  長尾 能雅 (名古屋大学付属病院医療の質と安全管理部教授、副院長)

 

 

午後250分〜午後3時  小休憩

 

 

午後3時〜午後350 (質疑5分を含む)   チーム医療のためのコミュニケーションの基本

                      (講師)   辰巳 陽一 (近畿大学付属病院医療安全管理部教授)

 

 

午後350分〜午後4時  小休憩

 

 

午後4時〜午後5 (質疑5分を含む)      院内ラウンドの進め方の基本

                     (講師)  新村 美佐香 (菊名記念病院医療安全管理室長)

 

 

 

午後5時  全コースの終了

 

 

 

C) WHRMC 2015  このホームページはリンク自由です。